総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草25
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2016
インターネットすみれ図鑑
click !
click !
久しぶりに都内を歩く機会がありました。路傍では、存外、多くのスミレたちに出逢います。左上から、これはコスミレだろうと思いました。その右側ですが、花がある株はノジスミレで、周辺に見えている葉の多くはアリアケスミレでしょう。
左下に移り、濃紫色の花をたくさん咲かせているのはヒメスミレ。その右側で白い花を咲かせているのは、アリアケスミレでしょうね。それほど長い距離に点在していた訳ではありません。桜を見ながら、散策するのも楽しそうですね。
徒然草2016
2016/04/05
路傍のすみれたち (4)
コスミレ
ノジスミレ
ヒメスミレ
アリアケスミレ
サムネイルをクリックすると写真が拡大表示
すみれ展の拝見後、環状八号線を移動する途中の路傍で撮影しました。もう少しヒメスミレに近寄りたかったのですが、車が怖くて…。