戻る→ ←戻る 進む→ 進む→ 進む→
アカネスミレ

 アカネスミレの名前の由来は「花の色」と言われており、茜色の空を彷彿とさせる色合いの花を咲かせるのだと聞いたことがあります。でも、 茜色 って、こんな色ですよね。

 実際の花は 赤紫色 から 青紫色 の間の色合いで、濃淡やグラデーションがあったりします。全国行脚の印象として、実は、花色に変異が多い種だと思っていますが、残念ながら、茜色の花は見たことがありません。
 鮮明な記憶が残っているのは、釧路湿原から空港に向かう途中と、やまなみハイウェイを阿蘇に向かう途中で見かけた個体群です。赤紫色から桜色に変わるグラデーションを構成するブーケでした。赤城山中腹で見かけた個体も魅力的で、もう20年近く前のことなのですが、記憶に残っていますね。
写真は複数構成(マウス・オン/自動切替)

 すみれ好きさんは、一日毎に春が近づいているのだと自分に言い聞かせながら、この季節を過ごしていることでしょうね ^^。
ページのトップへ戻る