フユザクラ[桜]
(冬桜、バラ科)---
Cerasus x parvifolia
'Fuyu-zakura' ---
ヤマザクラとマメザクラの雑種と言われます。葉が小さいことからコバザクラ(小葉桜)とも呼ばれます、秋から冬、そして春に花を咲かせます。
一重のシンプルな花を咲かせます。10月から11月、12月辺りまで長く咲く冬の花は比較的細身で、少しずつ咲き続けます。一方、春の花は丸めで少し大きく、小花柄が長いという特徴があると言われます。
撮影 : 千葉県佐倉市(佐倉城址公園) 2013年3月23日
科 |
バラ科 |
属 |
サクラ属 |
分類体系 |
APG |
属性(生活型) |
落葉高木 |
標準和名 |
フユザクラ |
漢字表記 |
冬桜 |
学名/栽培品種名 |
Cerasus x parvifolia ’Fuyu-zakura' |
RDB |
|
花期 |
冬:10~3月 |
結実期 |
|
原産地 |
日本 |
備考 |
|
国内分布 |
各地に植えられている。 |
自生環境 |
栽培品種。 |
補 足 |
10月から12月に、葉のない状態で花を咲かせる。春に、普通に花が咲く。花数では冬の花が1/3で、春の花が2/3とされる。 |
幹から直接咲いている花が可愛いと思って、いっぱい写真を撮りました。
咲き始めの頃は淡い紅色で、徐々に白色に変わります。
冬の場合、葉は展開していませんね。春は、花と一緒に展開します。
撮影 : 千葉県佐倉市(佐倉城址公園) 2013年3月23日
オオシマザクラとマメザクラの雑種とも言われており、複数の情報があります。情報がまだ一般化していないだけで、実は『正解』は既に判明しているのではないでしょうか。
ただ、別の資料によりますと、フユザクラは複数存在して、それぞれ、交雑親が異なるという情報もあります。それが正しいのであれば、フユザクラは「冬季にも咲く性質の桜の総称」ということかも知れませんね。