フゲンゾウ[桜] (普賢象、バラ科)--- Cerasus lannesiana 'Alborosea' ---

フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科)
 八重の桜でカンザン(関山)よりも淡くて、薄紅色が指す程度のほぼ白い花を咲かせているのは、栽培品種のフゲンゾウ(普賢象)です。この日、よく似たフゲンゾウ(普賢象)も見ることができたのですが、素人目の判断では、フゲンゾウの方が色が少し濃くて、花の大きいように感じました。
 資料によりますと、葉に変化(葉化)した2本の雌しべの形状が普賢菩薩が乗るゾウ(象)の姿を連想させるのだとか。うーん、ちょっとピンときません。
撮影 : 千葉県佐倉市 2017年4月20日

バラ科 サクラ属
分類体系 APG 属性(生活型) 落葉高木
標準和名 フゲンゾウ 漢字表記 普賢象
学名/栽培品種名 Cerasus lannesiana 'Alborosea' または Prunus lannesiana 'Alborosea' RDB
花期 春:3~4月 結実期
原産地 日本 備考
国内分布 各地に数多く植えられている。
自生環境 栽培品種。
補 足 極めて淡い薄紅色、ほぼ白っぽく、大柄な八重咲き。葉に変化(葉化)した2本の雌しべの形状が普賢菩薩が乗るゾウ(象)の姿を連想させることから命名されたとされる。

フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科) フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科)
フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科) フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科)
フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科)
フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科) フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科)
左が葉化した雌しべですが、ゾウさんに見えるか否かは、皆さまの想像力にお任せします。
右の蕾の段階では、まるで開花直前のバラの花のようですね。
フゲンゾウ[桜](普賢象、バラ科)
千葉県佐倉市 2017年4月20日
多くの表現が見られますので、学名と栽培品種名を併記しておきます。
Prunus 'Albo-rosea'
Prunus x lannesiana 'Alborosea'
Prunus lannesiana 'Alborosea'
Cerasus x lannesiana 'Alborosea'

(つぶやきの棚)徒然草


 (2017/04/22) Latest Update 2024/08/06 [435KB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る