総合案内へ戻るトップページ
春分 (しゅんぶん) : 3/21- 4/ 4
  • 2007年 3月21日 : [ キンポウゲ科イチリンソウ属 ] 豊富な木洩れ日を受けて白く輝く アズマイチゲ(東一華)
  • 2007年 3月22日 : [ キンポウゲ科イチリンソウ属 ] 木洩れ日の林で唄う妖精 キクザキイチゲ(菊咲き一華)
  • 2007年 3月23日 : [ シソ科オドリコソウ属 ] 巧みで力強い生活力を持つ 美雑草 ホトケノザ(仏の座)
  • 2007年 3月24日 : [ モクセイ科ヤスミヌム(ソケイ)属 ] 鮮やかな山吹色の迎春花 ウンナンオウバイ(雲南黄梅)
  • 2007年 3月25日 : [ バラ科シモツケ属 ] 小さくて雪のように白い花を一気に咲かせる ユキヤナギ
  • 2007年 3月26日 : [ バラ科サクラ属 ] 目を惹きつける濃い紅色の桜花 カンヒザクラ(寒緋桜)
  • 2007年 3月27日 : [ バラ科サクラ属 ] ソメイヨシノの片親で桜餅の葉と言えば オオシマザクラ
  • 2007年 3月28日 : [ バラ科サクラ属 ] 枝振りが日本人好み? 大事に育てられている しだれ桜
  • 2007年 3月29日 : [ バラ科サクラ属 ] 紅のボカシが美しい印象を放つ ジンダイアケボノ(神代曙)
  • 2007年 3月30日 : [ バラ科サクラ属 ] 小さめで個性派のマメザクラ(豆桜)は富士山が大好き
  • 2007年 3月31日 : [ バラ科サクラ属 ] 豪華絢爛! 葉と同時にたくさんの花を咲かせる八重桜
  • 2007年 4月 1日 : [ マンサク科トサミズキ属 ] 細い枝にクリームイエローの花が垂れる ヒュウガミズキ
  • 2007年 4月 2日 : [ スミレ科スミレ(ヴィオラ)属 ] すみれ園芸化技術の欧日競演 ニオイスミレと「春待草」
  • 2007年 4月 3日 : [ ゴマノハグサ科ネメシア属 ] グラデーションのような柔らかな色の変化 ネメシア メロウ
  • 2007年 4月 4日 : [ ジンチョウゲ科ミツマタ属 ] 暖かみが伝わる橙色で好評 アカバナミツマタ(赤花三椏)
  • 2007年 4月 7日 : [ カエデ科カエデ属 ] 楽しみ方も千差万別 カエデ類の園芸品種は百花繚乱
  • 2008年 3月24日 : [ バラ科サクラ属 ] 桜に追いつかれそう 懸命に淡い花を競い咲かせる紅梅
  • 2008年 3月27日 : [ アカネ科フーストニア(ヒナソウ)属 ] 小さな花をいっぱい咲かせて春を呼ぶ ヒナソウ(雛草)
  • 2008年 3月30日 : [ スズカケノキ科スズカケノキ属 ] 並木には向かないプラタナス アメリカスズカケノキの巨木
  • 2010年 3月29日 : [ スミレ科スミレ(ヴィオラ)属 ] 花を待つ桜の木の下で咲き始めたタチツボスミレ
  • 2011年 3月30日 : [ モクレン科モクレン属 ] 例年より少し遅れて咲きだしたハクモクレン(白木蓮)
  • 2011年 4月 2日 : [ ジンチョウゲ科ミツマタ属 ] やっと小さく花を開き始めた 寒がりのミツマタ

ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN