[掲示板ガイドへ]投稿検索

 雨ばかり・・・  てばまる  2017年4月10日(月) 0:34  HP
[修正]
こんばんはNYANさん
週末の度に天気がぐずついてますね。それでもスミレはどんどん咲くのでこの週末も高尾の方へ出かけてきました。ヒナスミレはピークでした。タカオスミレもやっと咲き始めましたが、やはり少し遅れているようです。

 今日も雨ですねぇ  NYANです  2017年4月11日(火) 11:37 [修正]
よく咲いていますね!!
雨粒が見えているようですが、この状況で、まぁ、綺麗に撮れるものです。 ^^ ナンデ??

NYANも遅れている感を持っています。
まぁ、分かりやすい指標である桜(主にソメイヨシノ)がゆっくりですからね。
高尾に出掛けた時には、ついにタカオスミレの片鱗を見出すことができず、すみれ全体の個体数も少ない状態でした。
そろそろ楽しい時期なのに、やはり、今日も雨です。

NYANは平日に休みが来るケースが多いのですが、天気予報を信じて、昨日出掛けて正解でした。
高尾山と少し違う山の様子を、少し先になりますが、徐々につぶやきたいと思います。

 シハイスミレ  てばまる  2017年4月5日(水) 10:43  HP
[修正]
先日の日曜日は天気も回復したので丘陵地のシハイスミレを見てきました。
こちらもやや遅れ気味で1輪咲きの株が点々とあるだけでなかなかまとまって咲いてるのがなくてやっと見つけ出した株だけで何十枚も撮ってしまいました(^^;) ここには大群生地があるのですが、まだまだで今週末くらいから見ごろかな〜と思いますが、ほかにも行きたいので悩ましいです。

咲いてる花をいくつか観察してみると極わずかに側弁にがある個体がありました。

 シハイスミレ、きれいですよね  NYANです  2017年4月5日(水) 19:11 [修正]
今度はシハイスミレですね。
全ての花が絶妙のタイミングで撮影されるのを待っていたかのようじゃないですか。
これはいいなぁ〜。

てばまるさん情報に刺激されて(?)、お休みに高尾山に出掛けてみました。
そんなつもりはなかったのですが、意外に久しぶりだったようで、どこもかしこも様子が変わっていたのには驚きです。^^
出だしで遅れたため、ケーブルカーで時短をねらったのですが、外人観光客がとても増えていて驚きました。
そう言えば、案内板も日本語、英語、中国(簡体)語、ハングル文字で書かれていましたね。

あちこち工事中・・・。
植生を守るためにはみ出し歩きを止めましょうと立て札があるのに、あちこちで新しい道路を作って、崖を切り崩しているのが、なんだか疑問でした。

ところで、NYANも次の機会でシハイスミレを狙っておりますが、うまく運ぶかどうか。
目の保養をさえていただきました。
ありがとうございます。

 外人だらけ・・・  てばまる  2017年4月6日(木) 1:09  HP [修正]
こんばんはNYANさん
 もう一度満開のシハイに行きたいですが、時間の調整がどうなりますやら・・・

 高尾山は久しぶりでしたか! そうなんです外人、特にアジア系がやたらに増えていて五月蠅くてもう大変です。薬王院は観光客目当てでもはや何でもありですね。北島三郎の歌まで流れてますよ(^-^;)

 尾瀬もそうですが、工事なら伐採しても掘り返してもなんにもお咎め無しですから非常に矛盾してますよね。あれでかなり植生も壊れてしまうでしょう。まあ伐採でスミレが出てくる可能性もありますのでちょっと期待もあります。 

 スミレの季節始まりました  ピテカン&カッパ  2017年3月30日(木) 23:49  HP
[修正]
NYANさん こんばんは。
ご無沙汰しています。
待ち遠しかったスミレの季節がようやく始まりましたね。
先週末、群馬にスミレ探索に出かけてきました。
天候不順で、開花が遅れているかと思ったのですが、
意外にいろいろなスミレがもう咲いていました。
いきなりスワスミレに出会うことができました。2枚目は片親のヒカゲスミレ、3枚目はシロバナヒナスミレです。


 こんばんわ!!  NYANです  2017年3月31日(金) 21:19 [修正]
今年も早速のすみれ写真、ありがとうございます。

昨日、群馬の様子は「花とキノコの山日記」の方で先に拝見していました。^^
確かにイメージとは異なり、早い時期に多彩なすみれたちが咲いていたようですね。
咲き始めの「新鮮感」がとても清々しい印象を与えてくれます。

ブログの方で「エイザンはこのくらいの時が一番好きかな〜」とありましたが、確かに仰るとおりだと思います。
従前のことになりますが、榛名山周辺を随分と歩きまわったものです。
出掛けて、ハズレちゃったと感じた記憶がありません(笑)。

群馬と言えば、アメフさんのブログも拝見しているのですが、春の伊吹が伝わってきます。

春爛漫なれど、今日明日の雨がちょっと残念ですね。

 スミレシーズ  てばまる  2017年3月28日(火) 22:43  HP
[修正]
こんばんはNYANさん
ご無沙汰しております。いよいよ今年もスミレシーズン到来ですね。
冬の間は寒い渓流でヤマセミ撮影してましたが、ボチボチと春山に出てスミレ野草散策を始めました。やはり最初は高尾山界隈ですが、今年はやや遅めになっているようです。寒の戻りが長い影響のようです。
それでも、オカとかマルバとかも出てきたので高尾山のスミレシーズン到来という感じです。

ご挨拶代わりに3点ほど置いて行きますね。

 高尾らしい3種ですねぇ  NYANです  2017年3月30日(木) 10:41 [修正]
今年もいろいろ教えて下さい。

高尾山の早春を感じさせる3種ですね。
それにしても、イイカンジな個体ばかりです。
ポイントを良くご存じなのでしょう。
撮影も上手い・・・、ちょっと嫉妬しちゃうかも。^^

 熊野古道で見られたスミレとその他  Tackey  2017年3月20日(月) 23:33
[修正]
先日、和歌山の熊野古道を歩いた際に、ヒメミヤマスミレとみられるすみれが見られました。
フモトスミレと違い、草原地ではなく、杉林の下に咲いておりましたので、ヒメミヤマで間違いがないと思います。
3枚目ですが、自宅で栽培しているフイリフギレミヤマスミレになります。
つぼみもたくさん上がってきており、これからが楽しみな株です。

 こんにちわ  NYANです  2017年3月21日(火) 12:47 [修正]
本日、都合で休みにしていたのですが、残念ながらの小雨です。

今年も和歌山のヒメミヤマスミレということですが、これは、まぁ、フモトスミレでしょうか。
関東でも良く見られるタイプではないかと思います。

ヒメミヤマスミレがなかなか見分けられなくて、基準標本の採取地である横倉山と石槌山を訪ねたことがありました。
花では見分けられないとの知見が多いので、葉に焦点を置いて観察しようとしていました。
どちらかというと、トウカイスミレに近い印象の形状と、ペラペラの薄い葉質が特徴なのではないかと思っています。

フモトスミレについては、北限と言われる岩手から関東、四国、九州まで多彩な型を観察してみました。
時間を掛けて、なんとか判断できるかなぁと、やっと思えるようになったところです。
トウカイスミレは極めて分かりやすいのですが、ヒメミヤマスミレについては、典型品の特徴がはっきり出ていないと、不安になることがありますね(笑)。

関東はやっとシーズンインというところです。
これからが、乞うご期待、ワクワクですね。

   Tackey  2017年3月22日(水) 18:46 [修正]
これもフモトスミレになるのですね。
地域変異が多いのでしょうか、フモトスミレは場所によって毎回形態が変わるので、典型的なものがどれか分からなくなります

 面倒くさいすみれさん  NYANです  2017年3月22日(水) 21:20 [修正]
そうですね。
前回の葉っぱは小さいこともあり、通行人さんのご意見がなければ、見逃したところです。
添付させていただきました2枚は、どちらも、ある意味で典型的なフモトスミレです。
でも、全く違う印象ではないでしょうか。
この辺が辛いんですよね。

   通行人  2017年3月23日(木) 20:52 [修正]
こんにちは
ヒメミヤマ(狭義・トウカイスミレを含まない)は、花後の花柄が長く伸びることがあります。また、比較的標高の低いところに集中しているようです。フモトスミレでも、一円玉サイズの小型なものからシハイスミレサイズのものまで大小様々です。ヒメミヤマスミレを、(例えば低標高に適応した、海にやや近いところに適応した)多様なフモトスミレの1つの集団と解釈することもできそうですが、いがりさんの本にある雑種の存在が悩ましいです。地域によって分化の程度や適応の理由が異なるのではないでしょうか。杉植林下でもフモトスミレは生えています。山頂の開けたところ、栗園、草原など様々な場所に出現しえます。ただ、熊野で撮影されたとのことなので、海が近く標高はそこまで高くはないという点は考慮すべきだと思います。また、個人的意見になりますが、トウカイスミレはフモトスミレ群から切り離して考えても差し支えないと思われます。形態が全く異なります。

 裏高尾巡礼  MIKE  2017年3月20日(月) 1:43  Mail
[修正]
1週間前、毎年恒例裏高尾に行ってまいりました。朝夕の冷え込みに今年の季節の進み具合ははどんなものかなと心配しましたがレギュラー陣は普通に咲いておりました。
そして今日アパート前にタチツボちゃんが開花。
いよいよ春本番です。

 最近は先を越されてばかり  NYANです  2017年3月20日(月) 23:48 [修正]
裏高尾はしっかり咲き出しているらしいですね。
いつも思うのですが、どうして咲き出すが早いのか・・・?
千葉や神奈川より北に位置していますよね。

う〜む、シャープな良い写真が撮れている。
撮影でも負けちゃったかな。

 アオイスミレが咲きました  はなねこ  2017年2月24日(金) 18:31  HP
[修正]
NYANさん ご無沙汰しています。
今年 お初のアオイスミレに出会いました。一昨日です。
毎年、一番早くに咲きだす場所なのですが、例年と比べ 咲き進んでいて驚きました。
 
いよいよシーズンがはじまりますね。

 早いですねぇ  NYANです  2017年2月25日(土) 23:32 [修正]
いよいよ・・・ですか。
それにしても、かわいらしく、かつ、しっかりと咲いていますね。
この冬は寒いという印象ですが、開花が早いとは、予想外な展開です。
気温だけではなく、多くの要素が絡むのでしょうね。

ところで、(話は変わりますが)ちょっと不思議な感じです。
実は数日前、ヒノクマスミレのページを見直していて、はなねこさんのサイトを再訪問させていただいたばかりでした。
今年も、いろいろ教えて下さい。^^

 2月ですね。  こまつな  2017年2月2日(木) 10:26
[修正]
NYANさん、こんにちは。ご無沙汰しています。
今日はポカポカ温かい日になりました。

北部の桜は今3〜5部咲きとちょうどいい頃です。
昨日は小雨の中、桜見のドライブをして来ました。
やんばるでは今ビロードボタンヅルが見頃です。


 こちらは、ちょっと寒いです!  NYANです  2017年2月2日(木) 23:26 [修正]
やせ我慢でバイクで出かけるのはやめようかなぁ・・・(笑)。

ビロードボタンヅルって、どこかで見たような葉っぱだなぁと思いました。
センニンソウの仲間なのですね。

観察会、展示会、リュックでお出かけと、そろそろ、お忙しいシーズン突入でしょうか。
今年も期待しております。^^

 新年  vol  2017年1月4日(水) 23:31
[修正]
年々歳にかなわなくなってきています。
行けるうちに行かないとと 今年もどこかに行きたいなあと思っていますが。
今年は雪解けが早いのかなあ〜 くまちゃんいっぱいなのかなあ〜 岩手県は低くてもいるからなあ とか 今から心配しています^^;
今年もよろしくお願いいたします。

 KUMAさんはイヤですね  NYANです  2017年1月8日(日) 1:01 [修正]
岩手の姉が(メールで)語っていました。
近くにカモシカが出るようになった・・・。
子供の頃、そんな生き物に出逢ったことはなかったのに、21世紀になって、町外れに出没するようになった訳です。
何かが、昔と違うのでしょうね。

行けるうちに!という気持ちは「ご同様」ですねぇ。
その上、行きたい場所は増えるばかりで困ったものです。^^

   vol  2016年10月17日(月) 11:36
[修正]
あそこの田んぼアート 7月に見に行ってきましたよ。おっとが行きたがって((^^ゞ)青森のすごく規模の大きいのにも数年前に行きました。
ここははじめてです。目的地に行く最後の所が細い道で 主催者の希望?としては一方通行なのですが 近所の方は近いせいかその道を戻ってました^^; しゃれた橋がありました。
実家の地元でもやってますが規模はとっても小さいです。

宮城県にいるときは毎回 海岸にアオノイワレンゲを見に行っているのですがなかなか咲きません。昨日はこれぐらい。あと10日ぐらいで咲いてくれないとさいたまいっちゃうし見逃します(>_<)

 しゃれた橋!?!  NYANです  2016年10月17日(月) 15:35 [修正]
秋口には掲載すべき話題で、かなり遅くなっってしまいました(笑)。

ご実家からなら近いでしょうが、宮城からだと、少し遠いですね。
でも、宮城と埼玉を行ったり来たり・・・に比べれば、どーってことはないかも。^^

しゃれた橋!?!があるのですね。
東水沢中学校の近くではないかと思われ、中学の頃は時々出掛けた場所ですが、今は全く土地勘がありません。
行く度に道路が増えていたり、施設ができていたりで、毎回、浦島太郎です。

アオノイワレンゲ、お天気が良い日が続けば良いですねぇ。^^/

   vol  2016年10月21日(金) 9:20 [修正]
宮城県の家から2時間ぐらいでしょうか。
帰りに豪勢に前沢牛のランチでした^^;
小さい橋を添付します。
アオノイワレンゲが咲くのはまだまだの気がします。でも気が早いのがいると思うので期待中です。浜なので日曜日以外はダンプがいっぱい走ってて行きにくいのでなかなかです。

 確かに洒落てますねぇ  NYANです  2016年10月21日(金) 10:00 [修正]
木材でできている・・・、そんな訳ないか。
木材風に仕上げてあるのでしょうね。

前沢牛を食べたことがなかったのですが、数年前に実家に行った際、姉におごってもらいました。
お肉も美味しい、加えて、タレが良い風味を出しているのだろうと思ったものです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
過去ログ全 1727件 [管理]
CGI-design