こんにちはNYANさん GW中日、休みだと出かけないと!と連日山歩きして疲れ果てるので、中日の出勤は足休日でちょうどいいです(^^;)
1枚目の付近のフモトさんはやはり葉や花が大き目で、2枚目、3枚目は小さな葉でして、そのあたりの性質も引き継ぐのかなと想像します。3枚目は確かにオクタマにも見えますし、花弁が細いのでやはりその性質が顕著のようです。 狭いエリアでも個体はいろいろありますから、面白いですね。
雑種はあまり細かい場所は出せませんけど、タチツボスミレやフモトスミレなどならメッシュ方式でこの山はこんな花形態など分布図とか作れると面白いかもしれませんね。壮大な時間と体力が必要ですけど(^^;)
それをやっていけばシハイスミレとマキノスミレの境界も見つかるかもしれませんね。
|