ようこそ、おいでくださいました・
えー、ツルタチツボスミレですか! NYANは関東在住なので、このすみれに出逢うのは、なかなかたいへんです。 一度、それらしき個体に出逢っているのですが、確認が持てないままになってしまいました。 展示会では、穴が空くほど観察していますが、情報は不十分というところですね。
写真を拝見する限り、距と鋸歯の様子から、タチツボスミレではないかと思われます。 言葉として「タチツボスミレ」が入りますが、別種ですので、特に「葉」と「茎」は違う印象を与えるようですよ。 そうですね!例えば、テリハタチツボスミレとタチツボスミレは印象がかなり違います。 葉に艶があるタチツボスミレと認識してはいけないと思いました。
自然環境での観察経験が豊富な方のアドバイスがあると説得力があるのですが・・・。 又、投稿して下さい。 |