おはようございます。 またまたよくわからないスミレに遭遇しました。 顔つき(側弁基部が有毛、花柱が下方に曲がっている、距が短い)からすると、シロバナエゾノタチツボスミレだが、エゾノタチツボスミレのように、しゃきっと立ってない。「あれ?・・・」上から見ると、葉っぱが明らかにエゾノタチツボスミレのそれとは違う。葉っぱはナガバノタチツボスミレのそれだ。エゾノタチツボスミレとナガバノタチツボスミレの交雑は書籍やネットでも見たことがないですが、いがりさんの「日本のスミレ」では、タチツボスミレとナガバノタチツボスミレの交雑種の記載はあります。断定はできませんが、シロバナエゾノタチツボスミレとナガバノタチツボスミレの交雑と仮同定しました。コメントをお聞かせ下さい。 |