[掲示板ガイドへ]投稿検索

 家から5分の自生地  minezakura  2012年4月12日(木) 20:46
[修正]
こんばんは NYANさん
栽培棚のすみれ達が咲きだし始めました(南方系は家の中で栽培)ひょっとして林の中のサクラスミレが咲きだしているかも…探索に行ってきました…と、云っても僅か5分の場所ですが ^^);
タチツボは勿論、アカネスミレ、ヒメスミレと咲いていました。お目当てのサクラスミレは蕾状態で開花は来週あたりでしょう。

 元気なすみれたちですね  NYANです  2012年4月12日(木) 21:58 [修正]
こんばんわ。
ご近所の(平地の)林は、相変わらず、豊かに見えますねぇ。

千葉県でも、NYAN宅近隣は、そちらと似たような状況です。
やはり、今日、ニオイタチツボスミレやアカネスミレを撮影してきました。
ただ、元は明るい林でしたが、今は新興住宅地の緑化公園ということになっており、豊かさとは縁遠い雰囲気です。

元気なすみれたちの姿を見て、出かけたい病が出そうです。(´ー`)

 お尋ねします  とんかち  2012年4月9日(月) 23:55  Mail
[修正]
初めまして。
すみれの名前を知りたく色々ネットで調べてましたが、
草花にど素人な私にはいっこうに雲が張れません。
そうこうしてる時にこちらと出会い、「お尋ねもOK」とのこと。
すみれではないかもしれませんが、
是非お教え下さい。

去年、大阪と和歌山の県境の山で、カズラの類だと思って庭に植えようと採取しましたら、この春に開花してビックリ。
まったく花が咲くとは思っていなかっただけに、嬉しい誤算です。

とても可憐な花です。
花の大きさは10円玉ぐらいでしょうか。
画像を見てもらったらわかるように、お尻がピッっと出っ張っているので、
スミレかな? と思いましたw
その程度の草花の素人ですので、
画像から判断して頂けたら幸いです。
今日、4月9日も咲いています。

どうぞ宜しくお願い致します。



 こんばんわ。  NYANです  2012年4月10日(火) 20:13 [修正]
ご投稿ありがとうございます。
こちらこそ、はじめまして!

さて、お尋ねということで、写真を拝見しました。
もちろん、すみれの仲間でフイリシハイスミレだろうと思います。

・・・だろうというアバウトなのは、このシハイスミレに困った性質があるからです。
主に西日本に多いとされますが、広島辺り、四国、九州と歩きまわると、それぞれに違った表情をしています。
「すみれの部屋」でシハイスミレのページをご覧いただければ、その意味が分かるのではないでしょうか。

葉だけだとフイリフモトスミレなどと明確に線引きが難しいことがあります。
花だけですと、もっと厄介かも知れません。

西日本を中心にと説明してしまいましたが、東日本にも兄弟分のマキノスミレがあります。
それから、困ったことに、関東から東北にもシハイスミレが自生していて、ただし、西日本のシハイスミレとはかなり表情が違います。

一応、紀伊半島から兵庫県辺りの個体を標準と見て良いと思います。
東京近辺の個体はユニークなものばかりで四苦八苦してしまいますよ。

結論として、すみれで間違いありません。
「お尻がピッっと出っ張っている」部分を唇弁の「距」と呼びます。
「距」とはケヅメ、つまり、鶏の足にある出っ張りのことですね。
これはすみれの大きな特徴ですが、稀に目立たないものもあると補足させて下さい。

ありがとうございました。

 お答えありがとうございます  とんかち  2012年4月11日(水) 16:10  Mail [修正]
こんにちは

すごい!たった数枚の写真と私のつたない説明で分ってしまうんですね。
ご説明のように、お尋ねする前に「すみれの部屋」でシハイスミレのページも見たんですよ。でも・・・でした。

改めて見ても・・・難しいwww 素人なんでお許し下さい。
しかし「名前が分った」とたん、すごく愛おしくなりますね。

全国を回られているのにも驚きました。

草花は「きれいだな〜」程度でしか見て無かった私ですが、
これからは見る目が違ってきそうです。
草花を追っかけるのはちょっと・・・ですが、
スミレにこれほど種類、個体差があるならスミレに限って
追っかけても楽しいかもですね。
ちょっと壺ってしまいましたw

我が家に勘違いから嫁いできたシハイスミレですが、
大事に育てたいと思います。早速「名札」を付けました。

突然の質問に対しても親切丁寧なお返事にも感嘆致しました。
また、撫し付けなお尋ねをするかも分りませんが、どうぞ
その折は宜しくお願い致します。

今回は有難うございました。 とんかち

 いやいや  NYANです  2012年4月11日(水) 23:14 [修正]
わからない場合もあるんですよ。

私は東日本の生まれで、今は関東に住んでいます。
西日本に多い種については、目が慣れていないので、判別できない場合も少なくありません。
また、変異が多い種もたいへんです。
交雑種になると、お手上げなことも・・・。

身近なすみれたちから、少しずつ、覚えていって下さい。
では。

 ヒナスミレも咲きました  てばまる  2012年4月7日(土) 21:43  HP
[修正]
こんばんはNYANさん、皆さん。
前記事が長くなったので新規で書きこてますね。

先週に引き続いて今日も裏〜奥高尾に行ってきました。タカオスミレが咲いてるかと思いましたがまだまだ小さな蕾ばかりでがっかりでしたが、稜線でヒナスミレが可愛らしく咲いていたので嬉しかったです。

知床ではシレトコスミレは本命ですが、タカネタチツボスミレも探してみたいです。

 高尾山  NYANです  2012年4月8日(日) 22:07 [修正]
高尾山からの便りをあちこちで目にするようになりました。
タカオスミレも咲いているという情報もありましたが、場所によるのでしょうね。

いやぁ、もう、完璧な姿をしたヒナスミレですね。
花の図鑑に載せると解りやすいと喜ばれる姿だと思います。
意外に出逢わないかも。(´ー`)

NYANも北海道は一応(仮で)計画しています。
一昨年のような出逢いがあるといいなぁと思っているのですが、先ず、出掛けられるかどうか!
遅い時期になりますので、今から悩んでも仕方がありませんね。

あ、たまたま千鳥ヶ淵のそばを二輪で通り抜けました。
桜は満開、ヒトの頭も満開でした(笑)。

 スミレ始まりましたね  てばまる  2012年4月2日(月) 22:30  HP
[修正]
こんばんは、NYANさん 

今年もスミレの季節が巡ってきましたね。
マイフィールドの高尾もずいぶん遅れ気味ですがやっと咲き出したようで
日曜日に歩いてきました。日当たりの良い道路沿いはコスミレやノジスミレが
点々と咲いてまして車がビュンビュン通過するのもお構いなしに撮影してしまいました(^^;)

沢沿いや尾根はまだまだこれからのようです。
今年は遂にあの最果てのスミレに会いに行く予定です(^o^)/

まずは民家の石垣に咲くヒメスミレを添付します。

 はい、こんばんわ  NYANです  2012年4月2日(月) 22:53 [修正]
例の石垣ですね。
きっと、同じ石垣のオキナグサは遅れていることだろうと思います。

沢沿いや尾根はまだまだ・・・ですか。
情報有難うございます。
なんとか、時間を工面できたら、出かけたいと思います。

あの最果て!!!え、北の方ですよね。
それはスゴイなぁ。
NYANは山歩き初級ですから、近道の様子を見に行って、がっかりして戻りました(笑)。
気をつけてお出かけ下さい。

 北の最果て  てばまる  2012年4月3日(火) 9:39 [修正]
石垣のオキナグサ、む、スミレばかり見ていてあまり意識してませんでした(^^;) でもフサフサもふもふの葉っぱがたくさん出ていたのは記憶してます>もしかしたら咲いてたかも? 

そうです北の最果てのスミレです(^−^)
とりあえず前向きに計画が進んでます。
問題はクマさんです。 かなりの目撃例、さらに追跡されたという情報も
あるので怖いです・・・。 首尾よく撮影できたら多報告しますね。

それまでは身近なスミレです。



   vol  2012年4月3日(火) 18:16  HP [修正]
てばまるさん お久しぶりです。
私も同じ日にあの付近ででした。
最果てに行かれますか すごいですね〜!! 首尾よくいきますようにお祈りしてます^^

NYANさん オキナグサ 一昨日は撮らなかったけど その3日前のはこんな感じでした。
今度お出かけしますか?

 てばまるさん  NYANです  2012年4月3日(火) 21:51 [修正]
クマはほんとうに怖いですよ。
白老で、檻に入っている2頭を見てきたのですが、いやぁ、大きい!
ビビってしまいました。
で、その最果て辺りでレンジャーさんの様子を見る限り、接近遭遇したらしく・・・(汗;;)。

脅かすつもりではないのですが、どうぞ、慎重に余裕を持ってお出かけ下さい。

 volさん  NYANです  2012年4月3日(火) 21:53 [修正]
あれれ、オキナグサは意外によく育ってますね。
う〜ん、高尾は急に温かくなるのかなぁ?

まだ、当分出かけられない感じなので、出遅れてしまいそうです。(´ー`)

   てばまる  2012年4月5日(木) 11:49 [修正]
volさん、おひさです〜
 同じ日に裏高尾に来ていたのですね! もしかしたらどこかですれ違ってるかもしれませんね。
 陽気にさそわれて次第にハイカーが訪れるようになって賑やかですよね。 知床スミレなんとかこの目でみたいものです!!

NYANさん
 今回は6名で行くのでなんとか目力で撃退したいと思ってますが出会いがしらが一番怖いですよね・・。
 オキナグサ、やっぱり咲いてましたね! これって植えてるのか、それとも種が飛んできて育ったのかな〜? 石垣なので温かく咲くのが速いのかもしれませんね。

 目力で撃退  NYANです  2012年4月5日(木) 21:07 [修正]
なるほど!
それだけ人数がいれば、心強いですね。
そういう手があったか・・・。φ(..)メモメモ

 管理人から、おしらせです!  NYANです  2012年3月30日(金) 21:21
[修正]
使用しておりますサーバーがメンテナンスに入ります。
これは、古くなった機器や通信環境を入れ替えてくれるという有難いお話ですね。
でも、当然ながら、一時的に接続できなかったり、不安定な時間帯ができてしまいます。

その時間帯は!

4月1日の午前0時から9時というお知らせがありました。

ちょっとの間、ご不便をおかけしますが、少しアクセスが快適になったりするそうですから、勘弁して下さい。
お知らせでした。

   NYANです  2012年4月2日(月) 22:47 [修正]
大きな支障もなく(おそらく、いや、きっと)メンテナンスが終わりました。
もしかしたら、うまく動かなかった皆様、失礼しました。

今後は、動きが少し早くなる・・・ということらしいです。m(_ _)m

 今年始めてのスミレ紀行  アッキーマッキー  2012年3月28日(水) 18:59  HP
[修正]
NYANさん、こんにちわ♪
いよいよ、スミレのシーズンですね。
僕も先週は一気に、マキノ、タチツボ、ニオイタチツボ、オトメニオイタチツボ、フモト、ナガバノスミレサイシンを堪能しました。
ナガバノ・・・は、そこの看板にはスミレサイシンと書かれてましたが、どうみてもナガバでした。愛知県には数カ所スミレサイシンの生息地があるとの情報があり、以前から気になっていた(疑っていた)のですが、今回の場所はどうもはずれだったようです。同行した方に、継続観察をお願いしました。
今週末には本物のスミレサイシンも確認に行こうと考えています!

 愛知県ですか  NYANです  2012年3月28日(水) 22:14 [修正]
出だしが早いですね。
まだ、NYANは二輪で2つ隣の市に出かけただけです。

少し調べていたのですが、「レッドデータブックあいち」にスミレサイシンが登場します。
仰るとおり、なんとなく釈然としませんね。
でも、あるのだそうですから、いつか、確認したいという気持ちになります(笑)。

因みに、「愛知県の植物相」にはナンザンスミレの記載もありますが、これは反則って感じです。

ところで「表現型とエピジェネ修飾」って、なんですか!(´ー`)

 re: 表現型とエピジェネ修飾  アッキーマッキー  2012年3月29日(木) 22:52  HP [修正]
2輪、いいですね!
愛知のスミレサイシン、今回の観察で少し疑念度が高まりました。が、色々見てみないといけませんね。
生物の表現型を決定しているのは、遺伝子の違いと思いがちですが、斑の有無、マウスやロバの毛の色などの表現型の多くは、遺伝子や染色体のエピジェネティックな修飾(メチル化、アセチル化)の有無で決まっているものが結構多いことが分かってきました。すみません、変なこと書いて。

   NYANです  2012年3月30日(金) 21:17 [修正]
なにやら、昨年も似たような話をしたような・・・(健忘症かな)。
ええ、セミナーで東北大の助教授先生が話していました。
でも、「エピジェネ修飾」という用語は出て来ず、それから、舌がもつれそうな言葉はなかなか覚えられません。
あはは!

あ、アッキーさんが書いたのはチシャ猫さん宅だったかな。

 アオイスミレ  sakura  2012年3月24日(土) 21:57  HP
[修正]
こんばんは ご無沙汰しております。
今年は開花が遅れていたアオイスミレが咲き始めました。
目立ちませんが、色の綺麗さは一番好きかも〜♡
ヒメスミレやノジスミレなども咲き始めたようですが、寄れずに素通りしたので、平日にでもリベンジ予定です。

 おや、こんばんわ  NYANです  2012年3月24日(土) 22:29 [修正]
どうも、sakuraさんの季節到来ですね。

ここは?いっぱい咲いていますね!
友人が日影沢から3月7日にアオイスミレの写真を送って来ました。
まぁ、あの辺の達人と偶然に出逢って、「3週間遅れ」という話になったとのことですから、彼は運が良かったのかも知れませんね。

こちらは1週間前に近場に出掛けてみたのですが、空振りでフラれてしまいました。(=^_^=)
例年なら、sakuraさんの写真みたいな状態だったはずなのですが!

情報と写真ありがうございます。

(PS)
♡
あれ?携帯からアップロード・・・、そうでもないのかな。

   sakura  2012年3月25日(日) 0:39  HP [修正]
いえいえ、PCからですが、環境文字が使えなかったみたいで、ハートマークと入れるとハートが出るのが♡になってしまいました。

高尾はただ今4月になると言うのに、ハナネコノメの最盛期です。
一応タカオスミレも蕾でした。
あと何日で咲くでしょうか?

   NYANです  2012年3月26日(月) 22:31 [修正]
ハナネコノメソウって、かわいいとこありますよね。
この仲間までは、比較的早く名前を覚えました。
(高尾山では、きっとヨゴレネコノメソウの方が多いかも。)

うまくお日様が当たると、綺麗に撮影できるモチーフですね。
バッチリ綺麗なハナネコノメソウをありがとうございます。

 春ですね。  sea  2012年3月21日(水) 16:30
[修正]
NYANさん、こんにちは。

いよいよ、NYANさんの季節。スミレの季節ですね。

庭の草取りの時に、割り箸立てて、充分気をつけていたので、あちこちで、スミレが咲き始めました(かなり消えてしまいましたが)
本当に、スミレは可愛い花です。
そばに、しゃがみこんで見ています。

NYANさんが、歩いて歩いて見つけた、「タチツボスミレ」、立派ですね。
今年も NYANさんが お出かけして見つけたスミレを拝見するのを楽しみにしています。

「春一番」の件ですが、
葉山は17日(土)、雨と強風でしたが、アレは何だったのでしょうか。
地方版強風で、公にはならなかったのかもですね。

でも、やはり、春彼岸です。
暖かくなってきました。嬉しいです。

 花の本のような・・・  sea  2012年3月21日(水) 19:24 [修正]
スミレの他にも、たくさんの花が載っていて、まるで 「花の本」のように楽しめます。

「春分」 2010.3.29「桜の木の下で・・・」
私は、この景色好きです。

同じ季節の頃に見ると、とても楽しいです。今年は桜はまだ固い蕾ですが、NYANさんの「桜」で、一足早く、何種類ものお花見を済ませました。笑

それと、クロッカスに似ている黄金色のイエイオン(ハナニラ)を見て、「ハナニラ」を検索して見ました。(NYANさんの写真で、黄金色の向こうに見えるのが、ハナニラと思っていたもので)

買うと高いのには仰天しました。
24株セットで、7,000円とか、1株500円とか・・・
庭に どうしようもなく増えているハナニラ、草ではなく、山野草とか書いてありました・・・はぁ〜!です。
明日から、違った目で、ハナニラを見ます。

 こんばんわ  NYANです  2012年3月21日(水) 22:57 [修正]
2通、続けて投稿いただき、ありがとうございます。

やっと春らしくなってきたような気がします。
庭のニオイスミレが蕾を伸ばし始めました。

雨と強風は「春一番」とは認めてもらえないでしょうね。(´ー`)
西高東低の冬型気象配置が一転して、暖かい南風が吹いて気温が上がる現象です。
それから、寒かったり暖かかったりが続いて、春が少しずつやって来るのでしょう。

友人が7日には高尾山辺りからアオイスミレの報告を送って来ました。
しかしながら、南に位置する千葉では、小さい蕾程度です。
この辺が不思議ですね。

あ、城ヶ島に人工的にスイセンが植えられて、自然が台無しだと怒っていましたよ。
まぁ、本当に分かっていませんよね。
もし、税金を投入してやったことなら、閉口ものです。

そろそろ、お出かけも増え、嬉しいシーズンの到来です。
皆さんで楽しみましょう。

 はははっ  アライグマ  2012年3月21日(水) 23:58 [修正]
横須賀市も三浦市も辺りかまわず人目に付くところに水仙を植えるのが趣味のようです。
海岸植物が折角残って居た場所にも片っ端から草刈して水仙を植えまくっています。
(* ̄(エ) ̄*)

   vol  2012年3月23日(金) 17:41  HP [修正]
私の実家でも 山の上のほうに水仙が。。。
地元でやっている方は一生懸命なんですけどね(^^ゞ
以前 父とそこに行ったときに 知り合いの方がいたので 父が、こんなところに水仙植えて〜 といったら 植えた本人でした^^;

すみれ展情報お借りしました。すみませんm(__)m
毎度ありがとうございます <(_ _)> <m(__)m> (__)

 そうかぁ、あちこちでスイセンですか!  NYANです  2012年3月23日(金) 22:28 [修正]
スイセンは世話要らずで、よく増えますからね。
でも、今から植えても、房総半島に敵う訳もなく、中途半端になるような気がしま。
それより、なぜ、珍しい海岸性植物や豊かな自然の産物より、スイセンを選ぶのでしょうね?
決して嫌いな植物ではないのですが・・・。

volさんへ

あれ、そうなんですか?
千葉の話かな!
あららー、お互い様ってものですし、あの情報はminezakuraさん提供です。
その手の話は業務連絡で、どうぞ。(^^*)

   アライグマ  2012年3月24日(土) 11:14 [修正]
まーお役所ですから。
全国的にも「100万本のコスモス」「100万本のラベンダー」
「100万本のポピー」が客を呼べると思っている人が多いし。
新潟駅に降りた所の観光案内に行くとチュウリップ祭りを連呼されます。
(/||| ̄▽)/ 高い交通費払って新潟までチュウリップを見に来る人って居るのか。
ちなみに横須賀には
「久里浜花の国」コスモス、ポピーが売り
「横須賀菖蒲園」アヤメ(えっ菖蒲は?)が畑に規則正しく植えてある。
って開園以来行ってないので今はどうか判らんけど。
の二つがある。
(゚▽。)☆O=(^^;)パンチ

 東北被災地に  sea  2012年3月24日(土) 21:08 [修正]
柳生真吾氏がリーダーで、東北の被災地に、あなたの庭の水仙を植えようという、「スイセンプロジェクト」に昨年参加しました。

私の庭の日本水仙(300球と少し)は、宮城県多賀城市に、全国から送られた球根と一緒に植えられました。

もう、スクスクと芽が出てきています。
咲くのが楽しみです。
本当は多賀城市まで見に行きたいのですが・・・

 いろいろですね  NYANです  2012年3月24日(土) 21:21 [修正]
アライグマさん

休耕田にコスモスを植えている様子を見たことがあります。
新潟や石川県のチューリップをたまたまきかけました。
おそらく、以前は田んぼだった場所だろうなぁと思っています。
まぁ、これは稲作農家が花卉農家に鞍替えしたと思えば、良いのかなぁと思います。
商売で園内に花を植えるのも、それぞれの考えでしょう。

でも、アライグマさんのおっしゃる通り、海岸性の希少植物がそばで生育するような場所に、税金でスイセンを植えのは疑問ですよね。
あれとこれ、それぞれ、区別する完成が必要なのでしょうか。

 へぇ、多賀城に  NYANです  2012年3月24日(土) 21:25 [修正]
seaさん

「スイセンプロジェクト」ですか。
知りませんでした。

昨年、石巻港を近辺まで行ってみました。
声も出ませんでした・・・。
昨年は迷った末、5月に出かけたのですが、今年も迷っています(笑)。
まぁ、年に一回ぐらい、実家に帰ってもバチは当たらないのですがね。

 アオイスミレが咲き始め  syuichi=KLX  2012年3月14日(水) 18:30  HP
[修正]
 こんばんは。
 出張先の古いPCでブログを触っていたら消えてしまって落ち込んでいました。
気を取り直し、再開したらコバチにハマッテ・・・。(笑)

 早咲きの場所の、一番のせっかちのようです。

 コバチ?  NYANです  2012年3月14日(水) 21:28 [修正]
はい、こんばんわ。

アオイスミレ、高尾近辺でも咲いているそうです。
NYANも出掛けようと思ったのですが、「咲いてないよ、今年は!」と連れに言われて、足踏みしています。(´ー`)

例年なら、ちょうど今頃から咲くのですが!

ところで、コバチって?

   syuichi  2012年3月15日(木) 10:47  HP [修正]
コバチですか?
虫なんで、ここは大丈夫でしょう・・たぶん。
色々いますが、キーボードのコロンの印刷位の大きさで撮影すると・・・。
実際には1mmないものから4mm位までです。

 一眼で撮るべき存在ですが、私は例によってPowershot G3改です。

   NYANです  2012年3月15日(木) 23:03 [修正]
キーボードのコロン!!
多少、バラつきがありそうですが(笑)、常識的には判りやすい表現です。

そうかあ、虫のことでしたか。
ハチというより、ハエっぽいですね。
また、なんでハマっているのですか!なんて質問しちゃったら、これまた、説明にハマりそう。(⌒▽⌒)

ふーん、小鉢の像が浮かんで、なんだろう?と思ってしまいました。

 足音が…  minezakura  2012年3月12日(月) 19:07
[修正]
NYANさん〜昨日ですが孫を連れて筑波山へハイキングに行ってきたのですが、中腹の陽だまりにタチツボスミレが顔を出していました。長かった冬ですが確実に春が来ていますね ^^)
ヤエヤマスミレとイシガキスミレ。。。やっと開きました。追加でイシガキヤクシマです。

 あれれ、不思議なこともあるものです  NYANです  2012年3月12日(月) 21:32 [修正]
こんばんわ、いらっしゃいませ。
へぇ〜、不思議なこともあるもので、昨日、(ご挨拶なしで)お訪ねしたところでした。

NYANも連れと夕方出かけたのですが、アカネスミレはまだ芽も出ておらず、タチツボスミレが寒そうに顔を出したばかりでした。
「やっぱり、ちょっと、遅れてるよねぇ」
そんなことを話しながら、冷たい風の中を散歩です。

相変わらず、上手に咲かせますねぇ。
少しは見習いたいところですが、なにしろ、出かける方が好きなもので・・・。
また、いろいろ情報を教えて下さい。

あ、いつも展示会では楽しませていただいております。

 イベントですが  minezakura  2012年3月13日(火) 21:48 [修正]
NYANさん こんばんは
4月1日からの展示会…お出かけください。お待ちしております。NYANさんの目に止まる鉢を展示できればうれしいのでが・・・
話は変わりますが「茨城県自然博物館」で「植物たちのSOS・・・レッドデーターブックからの警告」のイベントが3月10日〜6月10日まで行はれます。その中に5月20日の「タチスミレを観察しよう」も含まれていますが。。。博物館内では絶滅種の沖縄のすみれ達が展示されています、時間があれば足を運んでは如何でしょう。また、千葉県でも南方のすみれ達を展示予定があるそうです(遠藤氏個人主催)日付が忘れましたので後日連絡します。

 地震!気持ちのわるい揺れでしたねぇ・・・  NYANです  2012年3月14日(水) 21:25 [修正]
皆さんの展示会は、なかなか味があっておもしろいです。
なんというのか、出展者の個性みたいなものが感じられますね。

「タチスミレを観察しよう」、20日に決まったのですね。
1月段階では「5月予定」ということでした。
すみれ展、イベント情報に補足を加えておきます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
過去ログ全 1723件 [管理]
CGI-design